俺なら

以下見たいに定義する

不正アクセス禁止法とは、特定のハードに対し、いかなるサービス、プロトコルを用いても、ただ一つのサービス、プロトコルで認証を必要とするデータに対し、認証回避をしてアクセスしてはならない事を定義する。
つまり、FTPがAnoyを認証しないのであれば、FTPにてアクセス可能な全領域のファイルのうち、HTTPで可視で無い部分へのアクセスを禁止する。
同時にルータ、FW、ProxyなどでID/PASSを要求されるネットワークにVPNにて接続する事を禁止する。
以上に違反した場合、刑事罰をもって処す。

○上記宣言を守り、執行するのは管理者である。
知識のある/無しに左右されず、法的に届出のある機関でのシステム管理者はすべからく上記宣言を堅守すべく、各種プロトコルに「想定外のアクセス方法」が存在し無いよう、鋭意努力しなければならない。
それを守れなかった場合、刑事罰をもって処す。
ただし、完全に意識の範囲外に存在する欠陥(第三者作成のプログラムのセキュリティホール)に関しては情状酌量の余地を持つ。

って感じかな。

管理者が怠けた結果、迷惑を蒙るのはそれを使っているユーザーたちだ。
自分が公益システムに携わっている事ぐらい理解しろ。